うっしーろぐ

サブカルクソエンジニアの雑記です

サブカルクソエンジニアの雑記

転職活動成功のためにエントリーから面接までの間に意識したい行動2つ

自己紹介

簡単に言うとエンジニアが中途採用のエージェントになっちゃった、という感じ 詳しくはこちら

sudo5in5k.github.io

本題の話

だいたい5分くらいで読めます

これまでキャリア相談として何人ものエンジニア・もしくはエンジニアになりたい方と今後のキャリアや転職に関する相談に乗ってきました。

特に

  • SIerからWEB系に転職したいエンジニア

  • ジュニアクラス(だいたい2-3年目)のWEB系エンジニア

を多く見てきました。中にはとてもハイレベルなエンジニアとお話することも勿論あります。

どのようなエンジニアの方でさえ、企業や私達エージェントとやり取りすることが多いかと思います。

エージェントとやりとりをする際、最終面談までの一般的な選考の流れとして以下があります。

1. エージェントが選考に進むことをおすすめする企業を提案する

2. 転職したい方が受けたい企業を選択し、選考に進む

3. 履歴書・職務経歴書をエージェントへ提出する

4. 書類選考にn箇所進む

5. 書類選考が通過すれば企業との面接の日程調整を行う

6. 面接をn回する

7. 最終面談

このアクションの間で 転職したい皆さんが意識して取り組んだほうがよいことがあります のでそれをご紹介します※1

たった2つです、本当に少しの行動の変化だけで転職活動成功に大きく寄与するものになると思いますので是非実践してみてください。

※1: 近年ではリファラル採用や自己応募・勉強会等を経由して企業側から面談を設定してくださる場合もありますが、その際も共通する行動になります

1. 書類は早く提出する、出せなくても進捗は報告する

企業もしくはエージェントからエントリーのための職務経歴書・履歴書を電子データでくださいと言われることがあるかと思います。その際、提出は求められたら3日以内には提出したいです。

なぜなら、提出する先が

  • 企業の場合

    • 返信が遅い、そこまで弊社に興味がないのではないか?
  • エージェントの場合

    • 返信が遅い、それ自体は問題は軽微ですが、先に他の方が内定して皆さんの進みたいポジションが埋まる可能性がある

からです。そのため書類選考にスムーズに進むべく、まとまった時間をとって書類作成・修正は行うべきです。

また、書類自体に間違いがないようにしたいです。特に意識するべきは履歴書の経歴欄。

年度や月がずれてしまうと、年齢と経歴に整合性がなく、ミスを良くするヒトであったり、留年・浪人や休職をしていると勘違いされ、書類選考で弾かれる場合もあります。

2. 日程調整はできるだけ幅広く提示する

転職活動をする場合は、大抵は皆さん業務の合間を縫って面談を受けたりすることがあるかと思います。

確かに忙しいときもあるでしょう。ですが、面談の日程調整をする際に

ピンポイントで日程を指定する方がいます。これは絶対にやめましょう。

なぜなら、その時間に企業が空いている可能性が低いためです。そして、日程調整が複数繰り返されるとそれだけ内定までが遅くなってしまいます。

そもそも、本当にそのくらいの日程しか空いていないのであれば転職熱はそこまで高くないのでは?と思います。

終わりに

そんな細かいこと気にするの?と思った方がいらっしゃったかもしれません。

「はい、気にします」

自分を捻じ曲げたり、無理をしてまでやる必要はないのですが、上記を参考にして選考に取り組むときっといい結果が出ると思います。

その他こんなことも聞いてみたいということがあれば是非私宛に相談に来てください。単なるキャリアの相談から、転職支援までオンライン・オフライン問わず喜んで致します。

Twitterはじめ各種SNSアカウントやメールにてご連絡ください。

sudo5in5k.github.io