うっしーろぐ

サブカルクソエンジニアの雑記です

サブカルクソエンジニアの雑記

【書評】エンジニア向けの「バカとつき合うな」


バカとつき合うな

こちらの本をエンジニア向けにわかりやすいように、引用をしつつ、自分の考えも交えながらエンジニアのキャリアに着目してレビューしていきます

こちらの本は堀江貴文さんと西野亮廣さんの共著という形でありますが、今回は堀江さんが担当している節に着目しつつ述べていきます

バカばっかりの環境に居続けるバカ

タイトルの通り、バカとつき合うほど自由にはなれない

バカとつき合わないためには環境を変えればいい、ただし運任せにするのではなく、情報を積極的に取りに行きましょう

エンジニアの場合

バカとつき合わないためには環境を変える

  • 転職する

  • 異動する

という形をとりましょう

転職理由として最も割合を占めるのが実は人間関係がぶっちぎりです

また、人を変えるというのはとても難しいのでバカとつき合うのではなく環境を変えるほうが楽と言えると思います

ただし、いきなり行動に移すのではなく

  • 異動であればこれまでの異動事例・異動制度を確認、なければ上長(上長と反りが合わなければさらに上の上長や、他の部署・事業での上長等)に相談してみましょう

  • 転職であれば転職する前に、勉強会に参加してみる、エージェントに相談してみる、リファラルや媒体等使ってカジュアル面談してみる等情報を集めましょう

自分が転職した際には、

  • 媒体を使ってカジュアル面談を設定してもらい情報を集める

  • 勉強会に参加してエンジニアと仲良くなりつつ、会社の雰囲気や中でのエンジニアの働き方を知る

を転職する前に徹底して行っていました

我慢を美徳にするバカ

まさに「我慢は体に毒」です 周りも我慢してるんだからあなたも我慢しようよ というような同調圧力には屈しないように

一方で

いまの時代に必要なのは、我慢できないほど、「これをやりたい!」と欲望する力です。我慢とは真逆の力

と述べられています ただ我慢はしたくない!ではなくやりたいものはきちんと持っていようと

エンジニアの場合

エンジニアの中でも様々な職種と、その中でも細分化された技術があると思います

その中でも自分にとってやりたい!と思えることに積極的に時間を投資しましょう

例えば自分の場合はAndroidアプリ開発の中でも新しいライブラリのキャッチアップに対して時間を使うことが多いです

やりたいことがなければとにかく行動してみればよいのです 先程の例のように積極的に情報をとりにいくでもいいでしょう

IT系のニュースを見てこういうアプリを作ってみたいでもいい とにかく行動して自分のやりたいことをみつけていってください

欲望する力を失っているバカ

座学ではなく、行動せよ

上記の通り、座学も大事ですが実際に行動することのほうが大事

例えばPr○gateを何周もしました!というような駆け出しエンジニアの方をたまに見かけたりしますがこれは座学の典型例かと思います

それ自体は無駄ではないのですが、だいぶ回り道をしているな と思います

日本での英語教育が座学ばかりで話せない人が多いのと同じくエンジニアリングにおいても大事なことは学ぶのではなく、実際に行動することです

これをやりたい!と思えるようなサービスや作りたいものを自分でイメージして、それを作ることをまず第一に考えましょう

その上で足りない知識が出てくればはじめてそこで学べばいいのです そして実際に作ってみたからこそ見えてくる新たな知識や、やってみたいことが見えてきます

それをまたやっていってより深いサービスにできるといいですね

ひとつの仕事で一生やっていこうとするバカ

この節では

ひとつの仕事で一生を生き抜くなんて、天才にしかできない生き方です

と述べており、大抵の人は非凡であると説明しつつ、

リクルート藤原和博さんは、こう言っています。ひとつのことに1万時間をかければ「100人にひとり」くらいの能力は得られる。「1万人にひとり」になるには才能が必要だとしても、「100人にひとり」には、才能がなくても時間さえかければなれる

と述べられています

そのため、ある特定の技術を常に続け一生を生き抜いていく人はかなり稀であり、才能を持っている

一方で、ひとつのことを1万時間かけて身につけ、さらに別のことを1万時間かけて身につけ・・・を繰り返していくと掛け合わせると同等の希少な人材になれる

ということですね

自分もAndroidのアプリエンジニアをしている時期もあれば、ビッグデータの解析をしている時期もあれば、キャリアの相談に乗ったりエンジニアの勉強会をディレクションしたりとビジネスサイドの挑戦もしてきました

皆さんもこれをやりたい!と思えることに対して次々と挑戦をしていけば、希少な人材になれると思います

さいごに

読んでいただいてありがとうございます 軽く自分が気になった節についてレビューしつつ、自分の考えも述べさせていただきました

ぜひ他の節が気になるという人は買って読んでみてください 面白いことがズバッと書かれていると思います


バカとつき合うな